九州地区は5月中旬なのにもう梅雨入り。
天気の悪い日が続いていまして、リカレントファームの畑づくりも少々ペースダウン・・・
天気予報とにらめっこしながら、今日は天気が良さそうだ!
ということで、リカレントファームに行って畑活行ってきました!
今回は、畑のマルチ張りをやりましたのでそちらのご報告をしたいと思います!
そもそも『マルチ』って何?ということなのですが、
マルチとは下記写真にあります畑の畝の上に貼ってある黒いシートになります。

このマルチと呼ばれる黒いシート、非常に便利なもので、
家庭菜園の中級~上級者にもなると必ずやっているといっても過言ではないものになります。
(みなさんも畑とかで見たことがあると思います)
このマルチ、
野菜の病気の予防、やわらかい土を保ってくれる効果、
土の乾燥防止、地温の調整、雑草や害虫の抑制と
などなど、畑の作業を非常に楽にしてくれます!
ということで、リカレントファームにマルチをハリハリ・・・