【ひーな農園】里芋植え付け体験&たけのこイベント開催しました!

今回はひーな農園にて「里芋植え付け体験」、そして第2会場の「ハウズ伊都店」で朝獲れタケノコの下処理教室&新鮮美味なタケノコ刺身の試食会、さらに竹とまつぼっくりの置き物づくりのワークショップと、イベント尽くしの一日!
イベントの様子を YouTube にて公開中!

ひーな農園はシティ情報ふくおかも所属するアプライドグループが運営する農園型研修施設です。
ひーな農園といえばすてきなお花畑の『とわガーデン』です
今日の様子はこちら!


今日も色とりどりに様々なお花が咲いてました
これからもっと種類も増え、広がる予定だそうです。楽しみですね!

そして楽しい一日のスタート
まずは里芋の植え付け体験からです
準備された種芋をみんなで畑まで運びます

けっこう重たそうです

小さな子どもも頑張って運びます

この日は最高の天気、畑作業日和!
家族でのんびりあぜ道を歩くだけでもテンションが上がる気持ちよさです
さあ、到着しました!
ここでみんな一緒に植え付け作業をします


みんな頑張って!


芋はたりてますか~??



それぞれのチームがみんなで協力しあって植え付け完了!

みなさん、お疲れさまでした!

帰りはラディッシュをおみやげに!
実ができた苗を自分たちで袋詰めします


家で新鮮な味を楽しんでね!

*****************************************
さて、続いては第2会場のハウズ伊都店へ!

駐車場の一部をイベントスペースにして開催

用意したタケノコは100本!
朝からスタッフ総出で掘り上げてきました!

みんな、頑張ってねー!




まずは切り方をひーな農園の林園長からレクチャーしてもらいます

みんな真剣に聞いています。。。

それから作業スタート!
なんせ100本ですので頑張らないと!
初めて包丁を使う子どももいましたが、ママと一緒にできて楽しそうです



タケノコの固さにびっくりしたり、意外と男の子のほうがハマったり
みんなの反応は様々です
切り終わったタケノコはきれいに水洗いしてから湯がきます。


洗い終わったらスタッフに渡してお湯に入れてもらいます

ここからグツグツ1時間程度煮込んで下処理の完了です

仕上がったタケノコを薄くスライスしたら「タケノコ刺身」の完成です!

さあ、みんなでいただきましょう!

梅マヨネーズやゴマポン酢、しょうゆなど好みの味付けでいただきます。

子どもには練乳の入った特製マヨネーズが人気でした


ごちそうさまでした!
*****************************************
続いてはハウズ店内でワークショップの開催です

今日つくるのは、竹とまつぼっくりの置き物づくり。

ハウズの講師3人から作り方を習ってスタート!



完成です!

みんな上手にできました!
持って帰って部屋に飾ろうね!
****************************************
いかがでしたか?
ひーな農園とハウズ伊都店で過ごすイベント、みなさん、とても楽しそうでした。
こちらのひーな農園とハウズのコラボイベント、
今後の詳しい予定はひーな農園のサイト https://hi-nafarm.jp/event/motituki/
でご覧いただけますので、次回ぜひ参加したい!という方はご参考ください。
また、ひ―な農園でのインターンシップなどアプライドグループの採用に興味を持った方は
ぜひこちらのサイトをご覧ください!https://recruit.applied-g.jp/cd50th/
ひーな農園をはじめ、アプライドグループの魅力満載のページです
