アプライドグループ 採用ホームページ

リーダーへの登竜門『リーダー育成会 研修』

 

アプライドグループでは、店長になるために必ず潜り抜けないといけない研修があります。

それが『リーダー育成会 研修』です。今年も店長候補となる10人の副店長が選抜され、半年以上かけた研修が実施されています。

 

その中で、今回は農園研修ということでひーな農園に集まってもらいました!

 

朝イチなので、みなさんやる気満々です!

 

 

今日の研修は田んぼの草刈りです。よーく見ると、稲穂がついているのですが、雑草もたくさん💦

鎌を片手に、雑草を1本ずつ刈ってきます。

 

 

この日は気温も35度を超えていたので、とにかく暑い💦

冷たい川の水をペットボトルに汲んで、頭から浴びてクールダウンしながらの作業でした。

こまめに水分も取りながら、無理をしないように頑張りますが、ほんとに暑い。。

 

 

しかし、そこはリーダー候補生たちです。

どれだけ暑くても、どれだけ汗だくでも、一生懸命取り組む姿勢はさすがです!

 

朝の9時から刈り続け、1時間のお昼休憩をはさんで15時時点でも、このやる気の表情!!

 

 

なかなか終わりが見えませんが、、、ひたすら前進あるのみです!

 

 

少しわかりにくいですが、右側半分はきれいに雑草が無くなりました!

 

秋の収穫が楽しみです♪

 

 

 

研修が終われば、みんなで打ち上げ!

久しぶりに集まった同期のみんなと、本当に楽しそうな笑顔ですw

 

仲間で刺激しあいながら、立派なリーダーを目指してください! 

 

最新の記事

「ハウズスキルアップ研修」動画編
リーダーへの登竜門『リーダー育成会 研修』
【ひーな農園】「ハウズスキルアップ研修」開催レポ
Page
Top