アプライドグループ 採用ホームページ

【セールスエンジニア】HPC・大型システム導入編

とある大学様のサーバールームです。

ものすごい数のコンピュータがラックに並べられています。

配線も縦横無尽に張り巡らされています。

素人目で見ると、もう何が何やら、とにかく凄そうだという事は分かります。

本日こちらにお邪魔して、HPCの設定を行っているのが、SI営業部の阿部課長補佐です。

阿部課長補佐は、アプライドに入社して15年間、セールスエンジニアとして数々の大学でHPCやサーバーの導入に携わってきました。

その経験を通して、営業力を技術力を磨き上げ、今ではこのような大きな案件に対応できるようになったという事です。

すべてアプライドで製造したコンピューターで、ずらりと並んでいます。1台あたり数百万円するものもあるのだとか。。

コンピューターの製造もですが、これらを設置・設定できる技術力も重要です。

アプライドでは、製造するだけではなく、設置やサポートまでしっかりと行います!

そこには、営業力だけではなく、実践の中でこそ磨かれている技術力が必要で、「セールスエンジニア」の皆さんが、支えてくれています。

●セールスエンジニア職についてはこちらからもご確認いただけます↓

アプライドグループ採用ブログでは、研修の様子や普段の仕事の様子をお届け中!

今後の投稿にも是非ご注目ください♪

最新の記事

【セールスエンジニア】HPC・大型システム導入編
【広域システム営業部】企業展示会に参加しました!
【全員完走🎉】「シティ情報ふくおか」ランナーズ、福岡マラソン2025を駆け抜けました!
Page
Top