新入社員研修 ~社外編~ 社会人としての基礎とアプライドスピリッツを学ぶ まず約1週間の社外宿泊研修では社会人をスタートするにあたり、基礎作りをテーマに行います。 これから喜びも苦難も共に超えていく同期との絆もここからスタートです! 選出された教育担当メンバーが、営業の基礎と社会人としての基本的な行動姿勢を教えてくれます。教育担当メンバーはいずれ劣らぬアプライドのTOPセールスマンです。メンバー構成の中には2年目になりたてといった一番近い先輩社員もいます。 研修も厳しいだけでは成り立ちません。同期の絆を深める意味でも飯ごう炊飯など企画は目白押しです。毎年、妙な味のカレーが出来上がる班も、、、そんな時は隣の班を頼りましょう。 この研修の最大の目的は同期の指針、そして自らの仕事人生における指針を創り出すこと。決意を固め今後の研修に臨んで頂きます。 \ 2027卒 / エントリー情報はこちら \ 2026卒 / エントリー情報はこちら 最新の記事 【稲刈り研修】平均年齢48.4歳!店舗外営業部責任者研修 第44期 内定式が開催されました 「選抜上級SE研修」が実施されました! « 前の記事へ 記事一覧へ 次の記事へ »