第13回 【 7/7 更新 】リカレント『畑活』働きながら新しい仕事を学ぶ『 リカレント合宿 ① 』 働きながら新しい仕事を学ぶ『アプライドGリカレント学習制度』。 育てて料理、食の循環を体験して学ぶお仕事を体験。 第1回目の集大成となる『リカレント合宿』を実施しました! 今回のリカレント合宿では大きく2つの事を実施! ①『野菜作り』 実った野菜の収穫、そして収穫前の野菜・畑のメンテナンス ②『料理教室』 リカレントファームで収穫した野菜も含めて、 お料理の先生に、料理の基礎を学びました。 ということで、今回はリカレントメンバーが参加しました 『リカレント合宿』の様子をご紹介したいと思います。 まずはリカレントファームに集合! リカレント合宿1日目は、雨が降りそうで降らない、蒸し暑い1日です。 リカレントメンバーが集まって、まずは本日の畑での活動を打ち合わせ。 そして、畑の現在の状態をみんなで確認していきます。 「キュウリやなすびは、今日収穫できそう!」 「カボチャも大きくなってきたね」 「トウモロコシはまだかな・・・」 などなど、畑の野菜の状態をひとつひとつチェック。 キュウリやなすびは、また、カラスに食べられる被害も・・・ (おいしいところだけをかじっておりました。) これは、また追加の対策が必要です。 さて、ひととおり畑の野菜をチェックしたところで、 まずはキュウリとなすびの収穫を行います! 大きくなったキュウリをハサミでチョッキン、チョッキン! ちょっと大きくなりすぎたかなというものもありましたが、 立派なキュウリがたくさん獲れました! カメラに向かて、キュウリで「ピース」! リカレントメンバー初の収穫ということもあって、 みんなキュウリを持って記念写真!パシャリ! キュウリの畑には、次の収穫に向けて、新しいキュウリの苗も植えました。 こちらは9月~10月に向けて再度収獲できるように育てていきます。 苗の植え方を教えていただいています(みんな真剣!)↓ 苗を植えて、ひもで支柱に固定。 キュウリの収穫、苗植えを終えて、次はなすびの収穫に! 「このサイズのものを収穫してください」 と、こちらも収穫に向けてまずはレクチャーを! なすびの実もはさみでチョッキン! なすびもたくさん採れてみんな笑顔です! さあ、時間がありませんので、どんどん収穫していきます! 続いては、二十日大根の収穫です! みんな収穫作業に慣れてきたのか作業が早い早い! 写真撮影がまにあわず、写真を撮るときには、すべて抜き終わった後・・・ こちらもたくさん採れたみたいです! かぼちゃはまだ収穫時期ではないのですが、 早めに収獲して置いておくと熟成されるかどうか、 実験の為、大きな実を一つ採ってみました! 顔の大きさぐらいのかぼちゃです。 中は黄色なのか、緑なのか気になります。。。 ということで、本日の収穫作業は終了です! 今日の収穫成果はこちら! 収獲作業のあとは、枯れている葉をカットしたり、虫よけの為の酢のスプレーかけをしたりと、 畑のメンテナンスをいろいろと教えてもらいながら、 みんなでメンテナンス作業! 「私語厳禁!」「集中!」「集中!」 次の収穫に向けて、畑を整えていきます。 暑くて、とっても疲れましたけど、 それ以上の収獲の喜びを感じることができ、充実した農作業に! 大地の恵みのありがたさ、農業の奥深さ、共同作業の大切さ、 今日も様々なことを学びました! ということで、 リカレント合宿、午前の畑活終了! 今回、採れました野菜は、ハウズ伊都店のカフェレストランに 無農薬・有機野菜として使用します! ぜひ、ハウズ伊都店にもご来店下さい! リカレント合宿、午後のお料理教室に続きます。。。 第14回 【 7/7 更新 】リカレント『畑活』働きながら新しい仕事を学ぶ『 リカレント合宿 ② 』 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【リカレント学習 畑活 】過去の記事はこちらより 第1回 働きながら新しい仕事を学ぶ「リカレント学習制度」 http://recruit.applied-g.jp/cd50th/recurrent1/ 第2回 【 3/17更新 】リカレント『畑活』 糸島の畑に行ってきました! http://recruit.applied-g.jp/cd50th/recurrent2/ 第3回 【 5/8更新 】リカレント『畑活』アプライドGリカレントFARM 畑づくりの準備です! http://recruit.applied-g.jp/cd50th/recurrent3/ 第4回 【 5/10 更新 】リカレント『畑活』アプライドGリカレントFARM 種を植えました! http://recruit.applied-g.jp/cd50th/recurrent4/ 第5回 【 5/19更新 】 リカレント『畑活』 便利なマルチシートとは?! http://recruit.applied-g.jp/cd50th/recurrent5/ 第6回 【 5/26 更新 】リカレント『畑活』働きながら新しい仕事を学ぶ!リカレントメンバーが農作業を体験学習! http://recruit.applied-g.jp/cd50th/recurrent6/ 第7回 【 6/1 追記 】 リカレント『畑活』働きながら新しい仕事を学ぶ!リカレントファームついに初収穫!二十日大根! http://recruit.applied-g.jp/cd50th/recurrent7/ 第8回 【 6/12 更新 】リカレント『畑活』野菜の成長記録!種を植えた野菜たちは今! http://recruit.applied-g.jp/cd50th/recurrent8/ 第9回【 6/14 更新 】リカレント『畑活』自然の脅威!自然は豊かさと共に爪痕も残すことを実感・・・ http://recruit.applied-g.jp/cd50th/recurrent9/ 第10回 【 6/23 更新 】リカレント『畑活』 花が?!実が?!リカレントファーム野菜の成長記録・・・ http://recruit.applied-g.jp/cd50th/recurrent10/ 第11回【 6/25 更新 】リカレント『畑活』レタスを収穫しました! http://recruit.applied-g.jp/cd50th/recurrent11/ 第12回 【 7/1 更新 】リカレント『畑活』キュウリを収穫!他の野菜も実が?! http://recruit.applied-g.jp/cd50th/recurrent12/ \ 2026卒 / エントリー情報はこちら 最新の記事 動画スペシャリスト育成プロジェクト 始動! 第43期 店責研修の最終日に自作パソコンを組み立てました。 第43期 店責研修がひーな農園で行われました。 « 前の記事へ 記事一覧へ 次の記事へ »